えみちゃんのサビ介とっちゃおうかな!?

サービス介助士

最終回: JIFFインクルーシブフットボールフェスタ2016

JIFFインクルーシブフットボールフェスタ2016

もぅすぐ初夏ですが。。今年もよろしくお願いいたします(^ ^)
さて、昨年末に開催された「JIFFインクルーシブフットボールフェスタ2016」のレポートです。
日本障がい者サッカー連盟(JIFF)が発足してから、初の一般参加者向けのイベントです!

車いすテニスのボランティアから半年も期間が空いてしまいとても緊張しながら参加したのですが、、、
前回一緒にボランティアをした方とまたご一緒になりました(*^-^)少し安心できました!

このイベントでは会場の誘導とメインは様々な障がい者スポーツの体験イベントのサポートでした!
午前中はインクルーシブサッカーのサポートに('-'*)
障害の有無にかかわらずみんなで一緒にするサッカーは本当にたくさんの子供たちが楽しんで参加していました。
多くの人にびっくりして緊張してしまった女の子と一緒に遊んだり、コーチたちがこまっていたらサポートしていました。
そして午後はアンプティサッカーの体験会のサポートに!
サービス介助士はイベントによっては、会場の誘導案内だけでなく
参加者の方のご案内や体験がスムーズに運営できるようになんでもします^^
このイベントも多くの方が参加し、大盛況で終了しました!

さらに詳しいレポートはフリーペーパーキズナ11号22・23ページで!!

フリーペーパー『紲 Kizzna』Vol.11(電子ブック)

さてさて、一年以上におよんだ私のサービス介助士取得レポートも今回が最終回です。

社会人のスタートと共に始まったこの企画のおかげで、私も貴重な体験をすることが出来ました。
ボランティアでは、イベント運営の方、観客の方、選手の方など様々な方と接する機会があり、
新しい価値観や考え方に触れ、とても学びが多かったです。
そして毎回感じるのが、本当にボランティアに参加するのは楽しいです!
はじめてお会いする方が多いので緊張もしますが、それ以上に達成感や学びがあるので
どんどん参加機会を増やしていきたいです音符

そしてそしてもっともっとサービス介助士のことを知ってもらって
みんなが過ごしやすい社会をつくっていかなければと改めて感じました。

これからもBリーグやJリーグイベントのボランティアにも参加します!
会場で見かけたら、是非声をかけてくださいね!

ありがとうございました!!

えみ♪

レース

13: 無事、サービス介助士の資格を取得!!

認定証

こんにちは!サービス介助士のえみです★
とてもご無沙汰してしまいました。。。。

実は3月に無事にサービス介助士の資格を取得し、ちょこちょことボランティアに参加していました!
もう12月なので、今年1年を簡単に振り返ってみます(*^-^)音符

3月の終わりの講習と実技のテストを終えて、晴れて介助士の資格をとれました★

さっそくどんなボランティアの募集があるかみてみたら、、 スポーツイベントのボランティアがたくさんハート
http://www.carefit.org/taskal/crew/
スポーツ観戦が趣味なので、これはうれしかったです(*´∇`*)

さっそく最初のボランティアは、5月に開催された「車いすテニス世界国別選手権」に音符
来場者のご案内や選手のケアにチャレンジしました。

初めての実践でとてもとても緊張しましたが、何度も参加されているサービス介助士の方にも教えて頂きながら選手も観客もみなさんが快適になるようにがんばりました!

自分がご案内をしていて改めて感じましたが、初めての場所ってほんとうに何が何だかわからない。
そんな時に声をかけてもらえると安心しますよね('-'*)
これはサービス介助士だからではなく、普段から周りをみわたして、困っているひとがいたら積極的に声をかけようと思います!

大会も大盛り上がりで無事に終了し、さて次のボランティアはなににしようかなーと思っていたら、、、!
なんとそこからお仕事が忙しくなってしまい12月まで1回も参加できず、、、(;O;)

なんとか参加できたのが、12月24日に開催された「JIFFインクルーシブフットボールフェスタ2016」!
日本障がい者サッカー連盟(JIFF)が発足してから、初の一般参加者向けのイベントです!!
http://www.jiff.football/

その様子は・・・

来年報告します!!

ではでは2016年もありがとうございました★

えみ♪

レース

12: 実技研修2日目

視覚に障がいのある方へのお手伝い方法

こんにちは!えみです音符

さてさて2日目です!
聴覚や視覚に障がいのある方へのお手伝い方法、
グループワーク、筆記試験とやっぱり盛り沢山です。

アイマスクをしての手引き演習では、突然声をかけられたり
進路を変更されるととても不安になります。
何気ない行動にも言葉に出して、
相手に安心感を抱いてもらうって大切なことです。

何に不安を感じているのか、相手の立場にたって考えることの大切さを実感しました。
誰かのちょっとした行動が、誰かの喜びにも、迷惑にもなってしまうことがあるのですね。

筆記試験

そして後半はグループワークです!
実際にミニロールプレイングをチームでやりました!
ほかの人がどんな風に工夫をして、お客様応対をしているかわかって、
とても勉強になりました^^

今までは困っている人を見かけたときに、
なにをしていいのかわからないから、声をかけられなかったこともあったけど、これからは無くなるなと感じました。
安全に正しくお手伝いすることはもちろんですが、
その上で相手への思いやりの気持ちもとても大切ですね。

いといろと感じる研修でした。

そして最後は筆記試験!
合格してるといいな〜><!

どきどきしながら結果を待っていますハート

ではでは

レース

11: 実技研修1日目後半

車いす操作

こんにちは!えみです^^

さてさて、実技研修1日目後半です。

午後からは車いす操作です。
学生時代の実習で体験していましたが、
さすがサービス業の方々が多く受講している講座!

目線の合わせ方や、声のかけ方、安全管理の徹底について、

随所に細かな心配りを求められます。

人間力がグングンと上がった気がします!!

車いす操作

その後いすから車いすへの乗り換えや
衣服の着脱のお手伝いを身につけました。

ここでも相手へのおもいやりが溢れています。
盛り沢山の1日でしたが、ペアやグループで行うことも多く、
他業種の方と楽しく過ごすことができました。

そしてすぐにお手伝いがしたくなりました!

次回は2日目ですよ音符

レース

10: 実技教習の2日間に参加しました

体験セットフル装備で街中へ!

こんにちは!えみです^^

ついについに実技教習の2日間に参加しました!

1日目はサービス介助士としての心構えや、
高齢者疑似体験、車いす演習、いすから車いすへの移動など
体験を中心に盛りだくさんです。

あまりに盛りだくさんなので、先ずは前半を!

高齢者疑似体験では、重りやサポーターをつけて、買い物したりして、
街中でどのような不便があるか実感しました。

ずっしり重いです。

特に白内障ゴーグルをすると
見えている世界が全く違っていて驚きの連続です。
80歳を越えると100%白内障になるとのこと。
目を大切にしようと誓いました!!

普段美しいと感じる花や空も、良く見えず寂しい気持ちになるし、
視野が狭いことで、足元に集中しがちに・・・

高齢者が足元を確認しながら、ゆっくり歩く理由が分ったので、
これからは「ごゆっくりどうぞ」など、安心してもらえるような声をかけたいです。

現在日本は4人に1人が65歳以上という超高齢社会(これも学びました!)、
これからは私たちが誰にでも優しい町を作っていかないと!!

後半へ続く音符

レース

09: 課題合格しました!!

こんにちは!えみです^^音符

年が明けたと思ったら、もう2月!!
春も目の前です。

あっという間に社会人になって1年になりそうです。 あと少しで後輩が入ってきます!気を引き締めなければ(-ω☆)

ようやく、なんとか自分の時間も有効活用できるようになり、
最近では尊敬する方とちょっぴり高級なレストランにいったり、
1人でバーにいっちゃったりと、
少しずつ大人化計画を進めています!
最近は1人で過ごす時間の充実のさせ方を探していて
仕事もがんばりつつ趣味もみつけていきたいなーなんて思っています(^^)

まだまだ、やること山済みですが・・・・

そしてやることと言えば、やっとやっと100問の課題を提出し、 なんとか合格しました!!!
うれしい!!!!!よかったー

課題提出

ケアレスミスもあり、満点ではありませんでしたが、結果と共に解説もついているので、
再確認できました!
実際に介助の必要な方への接し方や介助方法についてのミスが多く、
実習でここはしっかりと学ぶとともに復習したいと思います。

長かった・・・仕事の合間に勉強って思ったより大変なんですね・・・
電車で資格勉強している方を見かけると応援したくなります!
わたしは計画的な勉強計画を立てなければ、、、反省(-д-)

そしてついに実技教習です(-д☆)キラ
机の上よりも実際の現場で動いている方がすきなので
とてもワクワクしています!

実技教習は連続2日間 9:30〜17:00みっちり学ぶみたいです。
高齢者疑似体験、車いす演習、視覚に障がいのある方の案内などなど、
実技を身につけ、2日目の最後にはペーパー試験もあります。

2月末に申し込んだので、それまでに復習しっかりと頑張ります^^

今年度の集大成として全力で取り組みますよ!

ではでは音符

えみでしたっ!

レース

08: スポーツ

師走です音符
こんにちは!えみです?

すっかり寒くなってきて、いつのまにか12月に。。。
今年もあと1か月を切りましたね。
後悔なく新年を迎えられるようにしっかり働かなければ!

さて最近は、スポーツを生で観る機会が多いです。
車いすバスケリオ予選、女子ラグビーリオ予選、ブラインドサッカー東日本リーグなどなど!

スポーツ

どのスポーツも目標に向かって真摯に頑張っている選手をみて心動かされ、自分もがんばらねばと刺激を受けています音符

特に車いすバスケと女子ラグビーはリオオリパラが決まる大事な試合、ここ一番で力を出し切った日本代表を本当に尊敬しています。
勝利の裏にはそれを裏付ける量の練習や、仲間とのぶつかり合いもあったのだろうなと想像しながら泣いておりました。笑

今年は初めて働き始めてみて、自分の思うように行かなかったり、時間のコントロールができずに歯がゆい思いをすることが多かったですが、真摯に愚直にやり続ける大切さをスポーツを通して改めて感じました。

車いすバスケではサービス介助士の方々がボランティアしていましたし、
来年はもっとサポートする立場でしっかりと活動できるように、今年できる事をやりきりたいと思います!

引き続き頑張ります音符

次回で課題結果発表します感嘆符

えみでした。

レース

07: ついに課題提出!!

こんにちは!えみです^^音符

さて、11月になりましたが、サービス介助士の勉強はどうなっているんだというところですね!

課題提出

・・・はい!ついに課題を提出いたしました!!!
長かった;;(本当は三ヶ月で提出の予定でした、、、)

このあとはケアフィットさんに課題をチェックしていただきます^^

ブラインドサッカーアジア選手権で、サービス介助士のかたの活躍を見て、早く現場に出て活動したい!という気持ちが強くなりました。

このあとは実技教習があるそうです! ドキドキですが、しっかりと学んで机上の空論ではなく、実践でも活躍できるようにしたいとおもいます。

そして最近の私はというと
運動会に出たり、ターザンごっこや川下りをしておりました。
(※小学生ではなくIT企業の会社員です。)

社会人になると休日の使い方がとても重要になってきますよね。
翌週の活力につながります。

ここにはやく、サービス介助士としての活動も加えたいです感嘆符

引き続き、がんばります(o^^o)音符

えみ♪

レース

06: IBSAブラインドサッカーアジア選手権

こんにちは!えみです^^音符

またもやご無沙汰になってしまいました。。。

ブラインドサッカーアジア選手権

9月2〜7日渋谷区にて、IBSAブラインドサッカーアジア選手権が開催されました。
日本は残念ながら、悲願であったリオデジャネイロ・パラリンピックへの出場権を手にすることができませんでした。。。

私は会場でボランティアとして運営をサポートしながら、
日本代表を応援していたのでとてもとても悔しかったです。

世界中のプレーヤーが目指しているパラリンピックに挑戦し、
最後まで戦い抜いた日本代表を心から誇りに思うと同時に
勝負の世界はとても厳しいなと。。。

ブラインドサッカーの魅力は、競技としての面白さだけではないです。
企業研修であったり、小学校への出張授業など、
コミュニケーションの重要性や多様性を理解するために凄い価値を発揮しています。

でもだからこそ、今回の大会で勝って欲しかったです。
悔しい気持ちでいっぱいですが、選手は「悔しい」なんて言葉では言い表せない気持ちなんだろうなと。

ブラインドサッカーアジア選手権

今回の大会を通して改めて、ブラインドサッカーとの関わり方を考えてみようと思いました。
これからの4年間はとても大切な期間だと思います。
自分が一歩踏み込んでその活動に参加できるように、自分の強みを磨いていきたいなと。

サービス介助士の資格はその第一歩ですね音符

引き続き、頑張ります感嘆符

えみ♪

レース

05: ブラインドサッカーのアジア選手権が開催されます!!

みなさま こんにちは音符えみです!

夏の暑さもすっかり?和らいできましたね。
学生の時はこの時期になると宿題が終わらなくて焦ってたな〜
今は毎週会社があるので、すっかり夏休みの感覚が抜けていました;)
もう来週には9月!
(*゜0゜)ハッ早いです、、

ブラインドサッカーアジア選手権

そしてそんな9月には
ブラインドサッカーのアジア選手権が渋谷で開催されます感嘆符
もう来週!サービス介助士として会場に立ちたかったのですが、、間に合わず(泣)
一般ボランティアとしていくことになりそうです!

きらめきこの大会はパラリンピック初出場をかけた大事な大会ですきらめき
絶対勝って、決めてほしい!!
ぜひ会場に行って日本の応援しましょー^^!

9月2〜7日まで毎日開催されていて、日本の試合は夕方からなので仕事帰りにもサクッと観戦できるみたいです音符
特に2日の初戦はアジア最強の中国!すごく面白そうな試合です!!
楽しみ音符

社会人生活はというと、、、
実は8月から異動になりまして、てんやわんやしてますヽ(。_゜)ノ

お客様と接する仕事なので、どうしたら良い信頼関係を築けるのか試行錯誤中です。
でもやりがいしかないです^^

夏祭りがテーマで懇親会

そして写真は会社のキックオフの写真です音符
今期の方針発表のあとに夏祭りがテーマで懇親会をやったんです^^
みんな真剣に遊びと仕事を両立していていい刺激になりました!

夏祭りがテーマで懇親会

ブラインドサッカー

合間合間にカフェに行ったり、サッカーを観に行ったりと
リフレッシュする余裕もようやくでてきました。

久しぶりにスタジアムで観戦したのですが、この会場にサービス介助士の方がいたらもっともっといろんな方が気持ちよく観戦できるな〜と思いました。

やっぱり試合開始前などはロータリーなど混みますからね、、、
と考えていたら、なんともう東京ヴェルディの試合会場にはリレーションセンターが設置されてる感嘆符
さすがです音符
私も早くその場に参加したい!!!

そのためにはべ、勉強、、、ヽ(。_゜)ノ
しっかりやります〜><感嘆符

えみ♪

レース

04: このままの調子で課題提出までいきます!!

カフェ

みなさま こんにちは♪えみです!

すっかり梅雨の季節になってきましたね。
雨の日は少し早めにお家を出てカフェに寄ってから
会社に行っています^^
なんだか気分も上がるので♪

さて、前回6月中に課題を終わらせると宣言していましたが、結果は・・・
まだ終わっていません;;ちょうど最終章に入ったところです。

がんばります><

勉強はというと、8章ではちょうど会社でも注意された
「クッション言葉」がでてきてびっくり!
なるほど?と思いながら、自分がどんな風に人から声をかけられたら気持ちがいいだろう、
安心するんだろうと考えてしまいました。

カフェ

介助するという行為だけじゃなくて、
人との関わり合いがサビ介には重要で、
知識があるサビ介だからこそ出来る配慮というものも絶対あるんですよね。
接し方というのは普段意識しないので本当に勉強になりました^^
このままの調子で課題提出までいきます!!

そして、前回話していた自分へのプレゼントは…
イヤホンと赤いバッグです♪
ずーっとほしかったのですが、社会人になったということで
思いきって買っちゃいました(*^^*)

銭湯

最近はお休みの日に友だちとカフェで朝活や
銭湯巡りをしています。

早起きもできておしゃれなカフェで勉強できて、
そしてゆっくりお風呂に入れるので一石三鳥!!

このままカフェ勉続けていきます♪♪

えみ♪

レース

03: ついに「提出課題」に挑戦します!!

誕生日

こんにちは。えみです^^
しばらく間が空いてしまいましたが・・・再開します!!

先日誕生日を迎えて、同期や仲良しがお祝いしてくれました♪
いくつになっても誕生日は嬉しいし、周囲のひとに改めて感謝を感じる日ですね!
実は自分へのプレゼントも買ってしまいました^^中身は次の投稿にて!

そして最近は会社の仕事に手がいっぱいになり、思うようにサービス介助士の勉強に時間を充てられていませんでした...><
ですが、ちょこちょことスキマ時間にテキストは読み込んでおります!
ついに「提出課題」にも向き合うことに♪

サービス介助士の取得の流れは

お申し込み→自宅学習→課題提出→実技・試験→認定

となっていて、テキストを読みながら課題をやるようになっています。
テスト形式で理解度を確認するのもいいですが、わたしはテキストをみながら解いており、
どこが重要ポイントなのかを意識しながらやっています♪
そうするとテキストにかいてあることもすんなりと整理できてきます^^

現在は高齢者への理解の部分を進めていますが、これ凄く勉強になります!
褥瘡ってなに…?じょ、じょくそう…?という言葉の勉強から、
実際にどういう対応をすべきなのかよくわかってはやくも実践したくなっています。

今月はとにかくお仕事と勉強の両立が課題です!
なんとか6月までには課題を終わらせてみます!!がんばるぞーー!!

えみ顔文字

レース

02: テキストが届きました

みなさまこんにちは♪えみです。

働き始めてからお弁当を持ってくようになったのですが
もう最近はサボっておにぎりだけになること多々・・・( ・ω・ )ダメや

ブラインドサッカー

ついについにテキストがとどきました〜!
清水の舞台から飛び降りる気持ちで振り込みましたが、きました!

なかなか分厚くてちょっと怖気づいてます。。。笑
肝心の内容はというと…わあ…たくさん…
がんばります。。。

ブラインドサッカー

会社のほうもだんだんと慣れてきて、5月中旬には研修も終わり配属になります〜
社会人になってようやく花金の楽しさもわかりました!^^
早起きしたり、帰りにカフェに寄ったりして少しずつサービス介助士の勉強もできるようになってきました!!
よく寝落ちしちゃってますが(笑)

仕事も覚えることがたくさんですが、のんびりと別のことも勉強するのは良い息抜きになってます^^
この調子でがんばれたらいいな〜
今のところ5月病にはなっていません!

5月の目標はちゃんと毎日お弁当作ることです☆
あ、もう5月だった…( ・ω・ )ダメや

ではではえみでした〜*顔文字

レース

01: みなさまはじめまして

このたび、サービス介助士の資格取得にチャレンジすることになりましたえみです♪

ブラインドサッカー

まずは簡単に自己紹介を。
春に大学を卒業して、
4月から新社会人として働いています!

大学時代にブラインドサッカーの
ボランティアをしたのがきっかけで
サービス介助士の存在を知りました。

ずっと興味があったのですが、受講料が学生には
ちょっぴりお高くなかなか手が出せず。。。
社会人になった記念に思い切って
挑戦してみることにしました♪

ブラインドサッカー

これからがんばって勉強していきたいとおもいます!

というわけで、今日は早速サービス介助士の申し込みをしてみました。

日本ケアフィット共育機構さんのHPから名前など必要事項を記入して送信ボタンを押して完了!
2.3日で振込書などが届くそうです◎

お仕事と勉強両立できるのか不安ですが、、、笑
マイペースに頑張っていきたいと思います♪

ではではよろしくお願いしまーす顔文字

レース

00: Introduction

2015年春、新社会人として新しい生活をはじめたえみちゃん。
夢いっぱいの未来が待っていますね。

そんな中、ブラインドサッカー(視覚障がい者のサッカー)
世界大会のボランティアに参加したことをきっかけに、
「サービス介助士」の活躍を知り、
自分もケア・フィッターにチャレンジしてみようと思いました。

このコーナーでは、えみちゃんが、サービス介助士検定取得講座の
受講を通して、ケア・フィッターとして、またひとりの女性として
成長していく様子を、本人からのレポートでお伝えしていきます。

お楽しみに〜!

ブラインドサッカー

えみちゃん

ページの先頭へ