メールマガジンバックナンバー

2025/07/02ケアフィットエクスプレス

■□2025/07/02ケアフィットエクスプレス□■
皆さま、こんにちは。
公益財団法人日本ケアフィット共育機構からの情報をお知らせするメールマガジン
ケアフィットエクスプレスです。
7月に入り、蒸し暑い日が続いています。
また、この数日、地震が相次いでいます。
熱中症や災害など身近に存在するリスクに備えて、
インクルーシブ防災を意識していきましょう。
それではケアフィットエクスプレスをお届けいたします。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
《もくじ》
◎サービス介助士資格取得者数
◎【お知らせ】
1.東京都デジタルサービス局主催【スマートインクルーシブシティプロジェクト】へのご協力のお願い
2.【8/2(土)】Shinagawa LIGA.i2025(ブラインドサッカー)サービス介助士ボランティア
3.寄稿記事『ビジネスケアラーの離職を防ぐ』
4.研修・その他のお知らせ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
◆サービス介助士資格取得者のお知らせ(2025年7月2日)◆
サービス介助士:232,157名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1 東京都デジタルサービス局主催【スマートインクルーシブシティプロジェクト】へのご協力のお願い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都が実施する、障害がある方・配慮を必要とする方の外出を
アプリを使ってサポートするプロジェクトに参加いただける方を募集します!
皆さまもぜひ参加してみませんか?
●期間:2025年9月10日から11月30日
●エリア:西新宿、大手町・丸の内・有楽町、竹芝、豊洲
●対象者:
 ・iPhoneをお持ちの方
 ・外出やサービス利用に不安を感じる方
 (例)視覚障害、聴覚障害、肢体不自由、内部障害、言語障害、
   知的障害、精神障害、発達障害、高次脳機能障害、ベビーカー利用者など
 ※未成年の場合、保護者様の同意が必要です。
 ※15歳未満の場合、保護者の同伴が必要です。

●謝礼:6000円
(通信費、交通費(説明会含む)、施設利用時の費用(飲食費など)の
 すべての諸経費を含みます。上記以外の支給はありません)
 指定期間に、モニターごとに指定された拠点(2箇所程度)を訪問し、
 アプリ利⽤・アンケート回答後に謝礼お支払い

◆詳細はこちら
https://www.carefit.org/s-t-p2025/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2【8/2(土)】Shinagawa LIGA.i2025(ブラインドサッカー)サービス介助士ボランティア
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラインドサッカー初となるトップリーグ「LIGA.i」における総合案内ボランティアを募集します!
出場するクラブチームは、競技力の高さのみならず、組織運営力や、競技普及活動への注力度合いなど、複合的な観点から決定される白熱の試合が展開されます。
【詳細はこちら】
https://www.carefit.org/taskal/news/2025/news20250702.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■3 寄稿記事『ビジネスケアラーの離職を防ぐ』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『月刊 事業構想オンライン』にてビジネスケアラーをテーマにした記事を寄稿しました。
超高齢社会の日本企業においては重要な課題となります。
超高齢社会におけるお客さまへのサービス提供だけでなく、
組織内の課題に関してもお気軽にご相談ください。
【詳細はこちら】
https://www.projectdesign.jp/articles/ec32dff7-5c04-4eb3-b2d3-0b06db8ad8d0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■4 研修・その他のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・7/16(水)17時~@水道橋 防災介助士 無料講座体験会
 https://www.carefit.org/bousai/class.php
・7/7(月)認知症介助士
 https://www.carefit.org/dementia/dementia_salon/
・7/8(火)13時~@水道橋 サービス介助士 無料講座体験会
https://www.carefit.org/carefit/system/class.php

★公式フェイスブックページ★
イベント情報、ユニバーサルデザインなどの情報を掲載中!
https://www.facebook.com/ncsa.carefit/
★WEBコラム『リベル・ケアフィット』★
https://www.carefit.org/liber_carefit/
★インスタグラム公式アカウント★
https://www.instagram.com/carefit_official/?hl=ja
★X(旧Twitter)公式アカウント★
https://x.com/carefitofficial

-----------------------------------------------------
■発行元
公益財団法人 日本ケアフィット共育機構
TEL: 03-6261-2333(フリーダイヤル 0120-0610-64)
FAX: 03-6261-2334
メール:toiawase@carefit.org
ホームページ: https://www.carefit.org
住所:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-2-6
-----------------------------------------------------

このページの先頭へ