10月以降は対面での説明会を予定しておりましたが、昨今のコロナウイルスの感染状況を鑑みて今年度の説明会はオンライン上で実施させて頂く運びとなりました。
これに伴い、ウェブ上での講座説明会を実施し、より多くの人にご参加いただけるよう複数日程を設定いたしました。
※ウェブ無料講座説明会はZOOMを利用し実施する予定です。
“防災介助士とは?” “普通の防災の知識や技術と何が違うの?”
無料講座説明会で防災介助士のエッセンスをお伝えします。
人生100年時代の超高齢社会、
多様な人が暮らす共生社会に必要な防災介助士の学びがどう皆さまに関わるかお伝えします。
対象 | どなたでも |
---|---|
費用 | 無料 |
所要時間 | 60分(ウェブ無料講座説明会の場合は45分) その後、ご希望の方へは質疑応答や資格取得に関する個別相談もあります。 |
講座概要 |
|
【 予約は1営業日前までにお願いいたします 】
日程 | 時間 | |
---|---|---|
2021年4月20日(火) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2021年5月25日(火) | 15:00〜15:45 | この日程に申し込む |
2021年6月22日(火) | 15:00〜15:45 | この日程に申し込む |
2021年7月21日(水) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2021年8月23日(月) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2021年9月21日(火) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2021年10月25日(月) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2021年11月24日(水) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2021年12月23日(木) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2022年1月28日(金) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2022年2月21日(月) | 17:00〜17:45 | この日程に申し込む |
2022年3月24日(木) | 15:00〜15:45 | この日程に申し込む |
※ウェブ無料講座説明会はZOOMを利用し実施する予定です。
10月以降は従来の対面形式での開催を予定しておりますが、情勢を鑑みて、時間を変更しウェブ講座説明会に切り替えることも予定しております。
【東京】
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-2-6 三崎町石川ビル2階
TEL:03-6261-2333(フリーダイヤル 0120-0610-64)【土日祝日除く9:30-17:00】
FAX:03-6261-2334
【大阪】
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋5F・6F
TEL:06-6251-6101【土日祝日除く9:30-17:00】
FAX:06-6251-6102