西新宿エリアのその他の施設

JR東日本 新宿駅

《①住所》
〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目38−1

《②実証対応時間》
10:00~17:30

《③施設紹介》
JR東日本 新宿駅です。

《④お知らせ》
※実証中、アプリでご連絡をいただいた場合にも駅窓口にはつながりません。
※実証中、通話対応者が対面で対応することはできませんのでご了承ください。
※対面案内や介助対応については対応しておりませんのでご了承ください。

《⑤バリアフリー情報》
バリアフリー情報: https://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=866



タカラスタンダード 新宿ショールーム

《①住所》
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-12-13

《②実証対応時間》
水曜日:定休日
月・火・木・金・土・日 10:00~12:00 13:00~17:00

《③施設紹介》
住宅設備機器メーカーのショールームです。
キッチン・浴室・洗面台・トイレの展示がございます。カラーやお使い勝手を確認いただくことができます。

《④お知らせ》
・土日祝日はショールームが混雑するため、アプリ対応ができない場合がございます。
・スタッフの人数が少ない時間帯は、アプリ対応ができない場合がございます。

《⑤バリアフリー情報》
・入口のスロープ有無:建物入口にスロープあり
・多機能トイレ有無:店舗内なし
・駐車場有無:屋外駐車場あり
・その他:筆談ボードあり、おむつ交換台あり

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.takara-standard.co.jp/showroom_search/tokyo/shinjuku/



角筈特別出張所

《①住所》
〒160-0023
東京都新宿区西新宿四丁目33番7号 角筈特別出張所等区民施設1階

《②実証対応時間》
平日 8:30~12:00、 14:00~17:00
土 休
日 休
祝日 休

《③施設紹介》
地域のミニ区役所として、総合窓口サービス、地域のコーディネーターとしての業務を行っています。本事業では地域のイベント等に関するお問い合わせを承ります。

《④お知らせ》
ご来訪の際は必ず訪問通知を事前にお送りください。

《⑤バリアフリー情報》
・障害者用駐車場あり(事前にご連絡ください。)
・建物入口、特別出張所内(1階)段差なし
・多機能トイレあり(2か所)

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/tsunohazu01_000103.html



帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)

《①住所》
〒163-0233
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル33階

《②実証対応時間》
9:30~17:30(入館は17:00まで)月曜休館
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)

《③施設紹介》
帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)は、さきの大戦における、兵士、戦後強制抑留者および海外からの引揚者の労苦(以下、「関係者の労苦」)について、国民のみなさまに、より一層理解を深めていただくため、関係者の労苦を物語る様々な実物資料、グラフィック、映像、ジオラマなどを戦争体験のない世代にもわかりやすく展示しています。

《④お知らせ》
開館時間外の連絡は、翌開館日の回答になります。

《⑤バリアフリー情報》
・入口や資料館内は段差・スロープなし
・車いすでの入館、見学OK
・多機能トイレ:資料館内およびフロアー内(33階)なし。ビル内あり(1階)
・ビル駐車場有(有料):障害者用駐車スペースあり。
・その他:筆談ボードあり。補助犬OK。車いす用意あり(1台)

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.heiwakinen.go.jp/



京王プラザホテル(新宿)

《①住所》
〒160-8330
東京都新宿区西新宿2-2-1

《②実証対応時間》
全日 10:00~17:00

《③施設紹介》
新宿駅西口から徒歩5分、都庁前駅から徒歩1分と、アクセスに便利なホテルです。東京都『心のバリアフリー』サポート企業ならびに、観光庁『観光施設における心のバリアフリー認定制度』に認定された当ホテルは、お客様の心に寄り添うおもてなしで皆さまをお迎えいたします。

《④お知らせ》
お客様対応等により、アプリへの返答をお待たせしてしまう場合がございます。

《⑤バリアフリー情報》
・入口の段差・スロープ有無:正面玄関(都庁側)は約5cmの段差がありますが、一部段差を低くしている箇所がございます。その他の入口は、スロープがございます。
・多機能トイレ有無:有(本館2階:オストメイト対応・大人用簡易ベッド付き、本館47階:オストメイト対応・オムツ替ベッド付き)
・駐車場有無:車椅子専用駐車スペース有(南館B1階)
・その他:補助犬専用トイレ有、ご宿泊のお客様にはユニバーサルルームのご用意もございます。
バリアフリー情報:https://www.keioplaza.co.jp/guide/universal/
営業時間など詳細は施設のサイトをご覧ください。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.keioplaza.co.jp/



京王プレッソイン新宿

《①住所》
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-4-5

《②実証対応時間》
11:00~14:00
スタッフ人数が少ない時間帯は、アプリ対応できない場合がございます。

《③施設紹介》
宿泊特化型ビジネスホテルでございます。

《④お知らせ》
・フロントは2階にございます。エレベーターご利用の方はフロントまで連絡くださいませ。

《⑤バリアフリー情報》
・多機能トイレ:1階にあり
・駐車場有無*:障がい者用駐車スペースあり
・筆談ボードあり

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.presso-inn.com/shinjuku/



京王観光 京王新宿店

《①住所》
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-1-4 京王線新宿駅西口改札前

《②実証対応時間》
10:30~18:30

《③施設紹介》
国内・海外旅行の販売をはじめ、オーダーメイド旅行など、お客様のご要望に沿ったプランをご提案いたします。
■自社主催旅行(キングツアー)の販売
■他各種パッケージツアーの販売
■オーダーメイド旅行の企画・販売

《④お知らせ》
完全来店予約制です。
※事前に下記URL(WEB来店予約)よりご予約のうえご来店をお願いいたします。
【WEB来店予約】
https://select-type.com/p/reserve_ktashinjuku/
※当日の混雑状況により、お待ちいただく場合やアプリ対応が出来ない場合がございます。ご理解のほどお願いいたします。

《⑤バリアフリー情報》
入口の段差なし

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.keio-kanko.co.jp/company/stores/



京王線新宿駅

《①住所》
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-1-4

《②実証対応時間》
アプリの受付時間は10時~16時です。

《③施設紹介》
京王線の新宿駅、および京王新線の新線新宿駅です。駅ナンバーは「KO01」です。

《④お知らせ》
ラッシュ時間帯やお客さまが集中する時間があるため、アプリで応答が可能な時間が10時~16時までとなっておりますのでご理解ください。また、他のお客様の対応等によりアプリ応答ができない場合がございます。その場合、お手数ですが、時間をあけて再度連絡していただくようお願いします。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.keio.co.jp/global/routes/stations/shinjuku/
・入口の段差・スロープ有無:段差なし、スロープあり
・多機能トイレ有無:改札内にあり
・駐車場有無:無し
・その他:改札窓口では筆談アプリによる対応可。盲導犬同伴可
詳細は施設のサイトをご覧ください。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.keio.co.jp/global/routes/stations/shinjuku/



新宿パークタワー

《①住所》
〒163-1001
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号

《②実証対応時間》
全日 9:00~17:00

《③施設紹介》
西新宿・超高層ビル群の一角、都庁舎に隣接する新宿パークタワーは、独特な三角屋根の外観が特徴です。オフィスをはじめ、ホテル(休業中)、ショップや多目的ホール、レストランなどを擁する複合施設です。

《④お知らせ》
・年末年始(12/31~1/3)、2月第3日曜日は休業となっております。
・カウンター混雑状況によっては、ご対応にお時間をいただく可能性がございます。
・内容によっては女性スタッフではなく警備士が対応させていただきます。
・女性スタッフの指定は出来かねますので、ご了承のほどお願いいたします。

《⑤バリアフリー情報》
・多機能トイレ有
・障害者用駐車スペースあり
・その他:カウンターでは筆談対応可、盲導犬歓迎

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.shinjukuparktower.com/sitemap.html



新宿ワシントンホテル 本館

《①住所》
〒160-8336
東京都新宿区西新宿3-2-9

《②実証対応時間》
定休日はございません。24時間対応となります。

《③施設紹介》
新宿ワシントンホテル本館客室数は1280室です。ビジネス、観光でのスマートな滞在をサポートします。

《④お知らせ》
ホテルフロントは24時間対応しております。

《⑤バリアフリー情報》
館内共通:
・駐車場:地下駐車場がございます(有料)
・バリアフリートイレ:本館地下3F駐車場エレベーター横にございます。
客室:
・ユニットバス入口段差有り(トイレ用手すり、浴用手すり、バスボード等の貸し出し備品あり
※当ホテルは完全バリアフリーではございませんが、お部屋からロビー、レストランへは段差はございません。車椅子の方のご利用の際にはホテルスタッフができる限りサポートさせていただきます。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://washington-hotels.jp/shinjuku/



新宿区立角筈区民ホール

《①住所》
〒160-0023
新宿区西新宿4-33-7 三階ホール

《②実証対応時間》
9:00~19:00

《③施設紹介》
各種公演を行う多目的ホールです。

《④お知らせ》
催事対応の都合上、すぐにアプリ対応できない可能性があります。なお、催事内容に係るお問い合わせは、各催事の主催者までお問い合わせください。改修工事のため2025年11月1日より休館いたします。

《⑤バリアフリー情報》
・エレベータ2台あり。
・多機能トイレ有無:3階のホールエリアなし、建物1階あり
・ホール内車いすスペース2台分あり。それ以外は客席全て段差あり。
・一般利用者向けの駐車場はございません。ただし、身障者の方は事前にホールまでお問い合わせください。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://shinjuku.hall-info.jp/tsunohazu/



新宿区立角筈図書館

《①住所》
〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-33-7 角筈区民センター5・6階

《②実証対応時間》
火~土 9:00~21:45、日祝 9:00~18:00、月休館日(祝日の場合は翌日休館)
・9月10(水)~12日(金)、10月9日(木)、11月13日(木)23日(日)は休館日となります。

《③施設紹介》
都庁や中央公園からほど近い、角筈区民センター内5・6階の図書館です。一般書、児童書、CD、新聞、雑誌を所蔵しています。ビジネス支援に力を入れています。

《④お知らせ》
・9月10(水)~12日(金)、10月9日(木)、11月13日(木)23日(日)は休館日となります。
・ご来訪の際は必ず訪問通知を事前にお送りください。

《⑤バリアフリー情報》
・入口の段差・スロープ有無:段差なし
・多機能トイレ有無:ビル内あり
・駐車場有無:なし
・その他:筆談ボードあり、盲導犬歓迎

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.library.shinjuku.tokyo.jp/facility/tsunohazu/index.html



新宿区立角筈地域センター

《①住所》
〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-33-7 8F

《②実証対応時間》
9:00~20:00

《③施設紹介》
<施設紹介>
住民自治の精神にのっとり、地域住民の相互の交流と活動を通じて、真に豊かで、住んで楽しいまちづくりの促進に寄与することを目的としています。
<お知らせ>
・比較的に土日祝日の利用が多い施設です。
・ご来訪の際は必ず訪問通知を事前にお送りください。
営業時間など詳細は施設のサイトをご覧ください。

《④お知らせ》
・事前に訪問予定通知をお送りください。
・少数の職員で対応しているため、訪問予定通知をお送りいただいた場合でもご対応が難しい場合がございます。

《⑤バリアフリー情報》
<バリアフリー対応状況>
地域センター利用者用の駐車場はございません。1階入り口の段差無し、エレベーター2基有り、7階会議室及びクッキングルームは段差無し、7階和室及び8階レクリエーションホールは段差有り。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://tsunohazucc.com/



新宿郵便局

《①住所》
〒163-8799
東京都新宿区西新宿1-8-8

《②実証対応時間》
平日 9:00~12:00、14:00~17:00

《③施設紹介》
1階がバラエティコーナー(記念切手・販売品等)、2階が郵便の引受・差出・収入印紙等の販売及び保険窓口となっております。

《④お知らせ》
・2階窓口をご利用の際は、受付発券機(整理券)をご利用ください。

《⑤バリアフリー情報》
・入口段差なし・エレベーター有、多機能トイレ有・地下1階に障害者用駐車スペース有

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》



全国観光PRコーナー

《①住所》
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎1階

《②実証対応時間》
全日 9:30~12:00、14:00~18:30

《③施設紹介》
東京都と全国自治体が連携して、日本各地域の魅力をPRする “全国の情報発信拠点”として、都庁第一本庁舎1階に「全国観光PRコーナー」を運営しています。
■パンフレットコーナー
各道府県の最新の観光パンフレットを常設し、配布しています。
■イベントコーナー
全国さまざまな自治体が、入れ替わりで観光、産業、物産のPRイベントを行っています。

《④お知らせ》
お客様対応中の場合は少々お待ちいただく場合がございます。

《⑤バリアフリー情報》
・入口の段差・スロープ有無:段差なし(都庁入り口にスロープあり)
・多機能トイレ有無:施設内なし、都庁内に多目的トイレあり
・駐車場有無:有 ※障害者手帳をお持ちの方は都庁の施設駐車場を無料でご利用いただけます
・その他:筆談ボード、透明ディスプレイを使用した多言語案内が可能。その他、ルーペ、杖置き、車椅子用のアクセシブルカウンターも有。
営業時間など詳細は施設のサイトをご覧ください。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.gotokyo.org/jp/plan/japanese-prefectural-tourism-promotion-corner/index.html



都民情報ルーム

《①住所》
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎3階南側

《②実証対応時間》
月曜日~金曜日 10:00~17:00

《③施設紹介》
都民情報ルームは、都政の現状や課題、日々の都政の動きを知りたいという都民の方々のご要望に応えるために設けられた、都政情報の提供窓口です。
実際には以下の4コーナーに分けて運営しています。
・資料閲覧コーナー
・有償刊行物販売コーナー
・映像コーナー
・情報公開コーナー

《④お知らせ》
13:30~15:30は混雑時間帯となるため、アプリ対応ができない場合がございます。ご理解ください。
※ご利用の際は、都庁舎1階又は2階で入庁手続きが必要です。

《⑤バリアフリー情報》
・駐車場有無:有
※障害者手帳をお持ちの方は都庁の施設駐車場を無料でご利用いただけます
営業時間など詳細は施設のサイトをご覧ください。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu-johokokaika/room



東京観光情報センター東京都庁

《①住所》
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎1階

《②実証対応時間》
全日 9:30~12:00、14:00~18:30

《③施設紹介》
国内外から東京を訪れる旅行者の方々へ観光情報をご提供しています。どなたにでも安心してご利用いただけるよう、「アクセシブル・ツーリズム」にも対応しています。
https://www.tcvb.or.jp/jp/accessibletourism/

《④お知らせ》
お客様対応中の場合は少々お待ちいただく場合がございます。

《⑤バリアフリー情報》
・入口の段差・スロープ有無:段差なし(都庁入り口にスロープあり)
・多機能トイレ有無:施設内なし、都庁内に多目的トイレあり
・駐車場有無:有 ※障害者手帳をお持ちの方は都庁の施設駐車場を無料でご利用いただけます
・その他:筆談ボード、透明ディスプレイを使用した多言語案内が可能。その他、ルーペ、杖置き、車椅子用のアクセシブルカウンターも有。バリアフリー情報として「東京観光バリアフリー情報ガイド」による足が不自由な方等に向けた観光情報の提供もしております。
営業時間など詳細は施設のサイトをご覧ください。

《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.gotokyo.org/jp/plan/tourist-info-center/index.html

このページの先頭へ