《①住所》
〒100-0005
東京都千代田区二丁目7番2号
《②実証対応時間》
月~日曜日 11:00~20:00
《③施設紹介》
にっぽんらしさと、あたらしさを。”をコンセプトに、さまざまなショップやレストランが揃います。
《④お知らせ》
ご案内までにお並びいただくことがございます。
《⑤バリアフリー情報》
・入口の段差・スロープ有無:段差なし、スロープなし
・多機能トイレ有無:ビル内あり
・その他:筆談ボードあり、盲導犬歓迎
《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://marunouchi.jp-kitte.jp/
《①住所》
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー27階
《②実証対応時間》
全日 10:00~17:00
《③施設紹介》
JR東京駅 日本橋口直結・八重洲北口改札から徒歩2分に位置し、旅の拠点として最適なロケーション。エレベーターから降り立ちロビーに一歩踏み入れると、都会の喧騒からかけ離れた華やぎとやすらぎが息づく空間が広がります。
《④お知らせ》
特になし
《⑤バリアフリー情報》
・27階ロビーに多機能トイレ有り
・筆談ボードあり
・ユニバーサル対応レンタル備品・サービス一覧は下記HPへ
https://marunouchi.metropolitan.jp/stay/service/index.html
《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://marunouchi.metropolitan.jp/
《①住所》
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディングB1F
《②実証対応時間》
月~金曜日 9:00~10:30、13:00~15:30
《③施設紹介》
東京駅丸の内北口から徒歩3分に位置する丸の内センタービルディングB1Fにある郵便局です。
《④お知らせ》
地下1階になりますので、階段又はエレベーターをご利用ください。
《⑤バリアフリー情報》
ホテル
《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.post.japanpost.jp/
《①住所》
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー
《②実証対応時間》
月曜日から金曜日 11:00~21:00
《③施設紹介》
大手町タワーは、東京・千代田区の大手町タワー内に位置し、オフィスビルやホテル、商業施設「OOTEMORI」などが集まる複合施設です。
地下鉄大手町駅と直結しており、アクセスも良好です。
防災センターでは、施設全体の安全管理を担い、災害時の初動対応や避難誘導、情報収集・発信を行う重要な拠点です。
《④お知らせ》
地下からお越しの場合は、東京メトロ東西線・丸ノ内線・千代田線・半蔵門線・都営三田線「大手町駅」直結 東西線西改札前です。
<車いすご利用の場合>
地下から車いすをご利用の場合は、東西線からは車いす用エレベータをご利用下さい。
丸の内線からは地上経由となりますので雨天時は注意して下さい。
《⑤バリアフリー情報》
•入口の段差・スロープ有無:施設1F入口にスロープあり。
•多機能トイレ有無:店舗内なし、ビル内あり
ビル内(OOTEMORI B1・B2階)に設置されています。
授乳室有無:授乳室(定員1~2名)あり。
ビル内(OOTEMORI B2階)に設置されています。
•その他:特になし
《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://the-otemachi-tower.com/
《①住所》
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-5-1先
《②実証対応時間》
〇実証対応時間
全日:10時から18時まで
《③施設紹介》
日比谷駅は、日比谷線と千代田線がございます。
(日比谷線)
・ホームは相対式で地下3階、改札口は3か所あります。
・ホームドア設置駅です。
・JR線、都営地下鉄、有楽町線、千代田線にお乗換えが可能です。
(千代田線)
・ホームは島式で地下2階、改札口は2か所あります。
・ホームドア設置駅です。
・JR線、都営地下鉄、有楽町線、日比谷線にお乗換えが可能です。
《④お知らせ》
他のお客様対応によりお持ちいただく場合があります。
《⑤バリアフリー情報》
(日比谷線)
・エレベーターによる1ルートに対応
・車いす対応トイレ配備
・乳幼児用設備があります。
・オストメイト設備があります。
(千代田線)
・エレベーターによる1ルートに対応
・車いす対応トイレ配備
・乳幼児用設備があります。
・オストメイト設備があります。
《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
(日比谷線・千代田線)https://www.tokyometro.jp/station/hibiya/index.html
《①住所》
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-5-1
《②実証対応時間》
月~日 10時~12時、14時~16時
《③施設紹介》
首都東京の中心・丸の内に位置するコンベンション&アートセンター「東京国際フォーラム」は、大小8つのホール、31の会議室、ガラス棟、緑が清々しい地上広場、ショップ、レストランなどから構成され、年間約2千3百万人が行きかう都心型MICE施設です。建築物としても高く評価され、東京を代表するランドマークの一つになっています。
《④お知らせ》
イベントの開催状況により案内所が混雑することがございます。
《⑤バリアフリー情報》
https://www.t-i-forum.co.jp/access/barrier_free/
《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://www.t-i-forum.co.jp/
《①住所》
〒100-8994
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 1階
《②実証対応時間》
(月)~(金) 9時から11時、14時から15時
《③施設紹介》
東京駅直結 KITTE1階にございます。
《④お知らせ》
アプリは、郵便窓口と保険窓口をご利用の際にご利用ください。
《⑤バリアフリー情報》
お客さまロビー内は狭いところもございますので、ご案内させていただきます。
《⑥施設・店舗のホームページ(URL)》
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101615000/?&cond1=2&cond200=1&&his=sw