2022年5月9日現在
202,447人のサービス介助士が全国で活躍中!
サービス介助士の実技教習は2020年7月以降、感染症対策等の観点から、原則としてオンライン講座(6〜7時間相当)のご視聴と所定の会場における1日間の対面式教習によって行います。
但、インターネット環境などのご都合でオンライン講座のご視聴が難しい方もいらっしゃること等に配慮し、従来通り所定の会場における連続2日間の対面式教習にて受講していただく形式も当面の間並存させる予定です。
また、特例的にオンライン講座(6〜7時間相当)のご視聴に代えて、オンライン講座の内容を密集にならないよう配慮した会場でご覧いただく形式も検討しております。
下記の日程、今なら空席がございます。(4月25日 18:00現在)
お近くの方は是非この機会にご受講ください。
■オンライン講座+1日間の教習日程
■2日間の教習日程
■PC
OS
Windows 8.1 Windows10 / Mac OS X v.10.9以上
ブラウザ
Windows:Internet Explorer11 以上、Chrome 最新版、Edge 最新版、Firefox 最新版
Mac:Safari 最新版、Chrome 最新版、Firefox 最新版
■スマートフォン
Android Android OS 5.0以上 ブラウザ:GoogleChrome標準版・最新版
iOS OS:iOS 7以上 ブラウザ:Safari 最新版
合格のための最後の関門、検定試験の模擬試験をインターネット上で体験することができます。
サービス介助士オンライン講座の「模擬試験」の項目と同様となっております。
受講者・取得者の皆様に向けて、オンラインでご覧いただける学習コンテンツや、アクセシビリティ・コミュニケーション(オンライン対話サロン)をご用意しております。
【東京】
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-2-6 三崎町石川ビル2階
TEL:03-6261-2333(フリーダイヤル 0120-0610-64)【土日祝日除く9:30-17:00】
FAX:03-6261-2334MAP
【大阪】
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋5F・6F
TEL:06-6251-6101【土日祝日除く9:30-17:00】
FAX:06-6251-6102MAP