認知症介助士の学びを、インストラクターが講義とディスカッションなどでお伝えするセミナーです。
セミナー受講後、検定試験にチャレンジいただきます。
認知症に対する理解をより深めたい方、職場や地域で認知症の人への適切なケアを身につけたい方に最適です。
またサービス業に従事されている方で、認知症と思われるお客様への対応に戸惑われた方はいらっしゃいませんか? そのような場合にも、あわてず適切な対処ができるよう、学びを深めていただけます。
認知症介助士講座では、教育機関に就学されている皆様に認知症介助士セミナー及び検定試験を学生割引価格にてお受けいただける制度をご用意しています。
お申し込みは下記の専用ページからおねがいいたします。
お申し込み後に学生証など在学を証する書面の写しを提出していただく必要がございます。
定員を超えた場合、または最少催行人数に達しない場合には、日程の変更をお願いする場合がございます。あしからずご了承ください。
講習時間が正午を跨ぐ場合(10:00〜16:00など)は、途中で1時間のお昼休憩を設けます。
※静岡、浜松、沼津の会場につきましては、会場の都合により県内在住の方のみご参加が可能です。
下記会場の他でも随時開催予定です。日程が決まり次第掲載いたします。
全国どこでもオンラインで認知症介助士セミナーが受講できます。
※検定試験は実施しません。
日程 | 時間 | 開催地 | 会場名 | |
---|---|---|---|---|
2022年6月10日(金) | 13:00〜18:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2022年7月9日(土) | 10:00〜16:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2022年8月18日(木) | 13:00〜18:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2022年9月12日(月) | 13:00〜18:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2022年10月29日(土) | 10:00〜16:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2022年11月18日(金) | 13:00〜18:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2022年12月14日(水) | 10:00〜16:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2023年1月12日(木) | 13:00〜18:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2023年2月18日(土) | 10:00〜16:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
2023年3月14日(火) | 13:00〜18:00 | 東京 | 東京共育センター(水道橋) | この日程に申し込む |
日程 | 時間 | 開催地 | 会場名 | |
---|---|---|---|---|
2022年5月29日(日) | 10:00〜16:00 | 沼津 | 学校法人名古屋大原学園 沼津校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
2022年7月21日(木) | 10:00〜16:00 | 沼津 | 学校法人名古屋大原学園 沼津校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
2022年9月11日(日) | 10:00〜16:00 | 沼津 | 学校法人名古屋大原学園 沼津校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
2022年11月11日(金) | 10:00〜16:00 | 沼津 | 学校法人名古屋大原学園 沼津校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
2023年1月20日(金) | 10:00〜16:00 | 沼津 | 学校法人名古屋大原学園 沼津校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
日程 | 時間 | 開催地 | 会場名 | |
---|---|---|---|---|
2022年6月15日(水) | 10:00〜16:00 | 静岡 | 学校法人名古屋大原学園 静岡校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
2022年8月17日(水) | 10:00〜16:00 | 静岡 | 学校法人名古屋大原学園 静岡校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
2022年10月15日(土) | 10:00〜16:00 | 静岡 | 学校法人名古屋大原学園 静岡校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
2022年12月17日(土) | 10:00〜16:00 | 静岡 | 学校法人名古屋大原学園 静岡校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
2023年2月15日(水) | 10:00〜16:00 | 静岡 | 学校法人名古屋大原学園 静岡校(※県内在住者のみ) | この日程に申し込む |
日程 | 時間 | 開催地 | 会場名 | |
---|---|---|---|---|
2022年6月12日(日) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2022年7月1日(金) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2022年7月2日(土) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2022年9月24日(土) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2022年9月26日(月) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2022年10月16日(日) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2022年11月23日(水) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2022年12月3日(土) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2022年12月14日(水) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2023年1月15日(日) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2023年1月26日(木) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2023年2月11日(土) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2023年2月24日(金) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2023年3月4日(土) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
2023年3月23日(木) | 10:00〜16:00 | 名古屋 | 学校法人名古屋大原学園(1号館8階) | この日程に申し込む |
日程 | 時間 | 開催地 | 会場名 | |
---|---|---|---|---|
2022年5月22日(日) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2022年6月9日(木) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2022年7月26日(火) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2022年8月18日(木) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2022年9月9日(金) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2022年10月20日(木) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2022年11月12日(土) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2022年12月19日(月) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2023年1月10日(火) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2023年2月17日(金) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
2023年3月8日(水) | 10:00〜16:00 | 大阪 | 大阪共育センター(東心斎橋) | この日程に申し込む |
日程 | 時間 | 開催地 | 会場名 | |
---|---|---|---|---|
2022年10月15日(土) | 13:00〜18:00 | 岡山 | コープP&Sオルガビル4F | この日程に申し込む |
日程 | 時間 | 開催地 | 会場名 | |
---|---|---|---|---|
2022年5月23日(月) | 10:00〜16:00 | 福岡 | ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ) | この日程に申し込む |
2022年8月9日(火) | 10:00〜16:00 | 福岡 | ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ) | この日程に申し込む |
全国どこでもオンラインで認知症介助士セミナーが受講できます。
※検定試験は実施しません。
認知症に対する理解/ディスカッション/ロールプレイ、その他 内容の詳細
特にございませんが、ご参加いただく方にはセミナーと検定試験の双方をご受講いただきます。
テキスト付 | 19,800円(消費税10%込) |
---|---|
テキストをお持ちの方 | 16,500円(消費税10%込) |
検定試験対策問題集(任意購入2,200円)もご用意しております。
セミナーお申し込みフォームにてご指定ください。
お申込みいただきますと、Eメール欄に記載いただいたアドレス宛てに、受講料のお支払方法をご案内します。
受講料のご入金は、開催日の2週間前までにお願いいたします。
※お席のご予約は、ご入金の確認が取れた方より先着順で承ります。
入金の確認が取れましたら「ご受講案内」を郵送にてお届けしますが、セミナー当日は、この「ご受講案内」と身分証明書をご持参いただく必要がございます。
未入金の方は、ご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。
尚、返信メールが届かない場合には、当財団までご連絡ください。
法人様でのご注文は、普及担当がご案内差し上げますので、
電話 0120-0610-64、またはメール fukyu@carefit.org (法人受付)に、
その旨ご連絡ください。ご請求書でのお取引等のご案内をさせていただきます。
【東京】
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-2-6 三崎町石川ビル2階
TEL:03-6261-2333(フリーダイヤル 0120-0610-64)【土日祝日除く9:30-17:00】
FAX:03-6261-2334
【大阪】
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋5F・6F
TEL:06-6251-6101【土日祝日除く9:30-17:00】
FAX:06-6251-6102