2018年12月15日
今日はクリスマスイベントの日です☆


みんなで素敵なリースを作りますよ!




ショップ内でシンガーソングライターの方に来ていただき、音楽ミニライブを行いました!

サンタさんも来てくれました!!

とっても楽しいクリスマスになりました☆


2018年11月15日
寒さも厳しくなり、焼き芋の季節がきました♪


作業の合間、ちょっぴり休憩です。


薪で積み木をしちゃったり・・・

そろそろ完成です☆


みんなで食べるとおいしいね!!


2018年11月8日
秋も深まり、秋の味覚、甲州百目柿の収穫に行きました。

柿を木から落としますよー!ナイスキャッチ!!


大きな大きな柿がいっぱい採れました☆

2018年10月20日
古瀬スポーツ公園で行われた甲府市農林業祭りに出店してきました☆


畑でとれたかぼちゃや干しぶどう、炭酸入りのぶどうジュースを販売しました!


出店で美味しいものを買えました♪みんなニコニコです☆


2018年10月13日
山梨県立盲学校のイベントに出店してきました☆

盲学校出身のメンバーさんは久しぶりの母校で懐かしい恩師との再会♪


学校内は明るく、活気あり、様々なバリアフリーが施されていました。



2018年9月12日
待ちに待ったかぼちゃの収穫です。
曇り空で少し肌寒い陽気でしたが、皆で楽しく収穫しました。




2018年8月31日・9月1日
今年もたくさんの障害者施設の出店や、催し物がありました。
ケアフィットファームではドライ商品や葡萄・野菜の販売を行いました。



ゆるキャラと記念撮影も♥
2018年8月
通称、段々畑といろいろ畑で、今年から天空かぼちゃの栽培を行っています。
葡萄棚から吊るされているかぼちゃが可愛いです。




2018年6月〜7月上旬
メンバーさん達も真剣に作業を教わります。
葡萄の作業ひとつひとつに理由があります。その理由をしっかり勉強することで、作業の大切さを理解し、しっかり作業に打ち込むことが出来ます。




2018年6月30日
いよいよ じゃがいもの収穫です。
植えの時同様、たくさんの方が手伝いに来てくれました。


かわいいハートのじゃがいもも穫れました。

終わった後は皆で食事会です。畑仕事の後のカレーは美味しい〜

2018年4月7日
新しい葡萄畑にたくさんの葡萄の苗を植えました。
鍬入れをして作業開始!



大きく育ちますように。
終わった後は皆でバーベキューです。


お疲れさまでした。
2018年3月17日
いよいよ三角畑にじゃがいもを植えます。
たくさんの方が手伝いに来てくれました。



みんなで作業を分担して、どんどん進みます。


終わったあとは、おいしいカレーとジェラートのご褒美でした。
お疲れさまでした。
2018年2月3日
楽しい楽しい豆まきです。
鬼はくじ引きで決めました。

鬼が来たぞ〜


鬼は外〜
元気な声が響き渡ります。
2018年2月1日
地産CAFE&SHOPけあふぃっとふぁーむ
地産にこだわった商品を販売しています。






ご来店お待ちしております。
2018年1月
じゃがいもを植える準備で、通称三角畑に堆肥を撒きました。
おいしいじゃがいもが出来るように、栄養をたっぷり入れます。



2018年1月4日、5日
2018年新しい年を迎え、1月4日から仕事始めでした。
1/4は書き初め大会!


そのあとは凧作り。世界に一つだけの凧です。


いざ 凧あげに畑にレッツゴー!
しかし、まさかの無風…
全速力で走っても引きずってしまう人も…それでも笑顔いっぱいで楽しんでいました。
1/5は餅つき大会
つきたてのお餅は最高です。

太鼓の演奏もあり、とても楽しい餅つき大会でした。
